社 名 | 株式会社 吾石 |
本 社 骨材生産工場 |
377-1701 群馬県吾妻郡中之条町大字入山3174 TEL 0279-95-5136(本社代表) 0279-95-5131(工場出荷) FAX 0279-95-5137 |
飲 食 店 舗 | ティールームゆきうさぎ 377-1701 群馬県吾妻郡草津町大字草津81 TEL・FAX 0279-88-3345 URL http://www.yuki-usagi.info/index.html |
代 表 者 | 代表取締役 宮本昌典 |
資 本 金 | 10,000,000円 |
設 立 | 1960年(昭和35年)8月 |
従 業 員 数 | 10名 |
事 業 概 要 | 砂利、砂、砕石など建設用骨材の製造販売 飲食店、菓子製造販売、雑貨販売 |
昭和35年8月 | 石材一般採取販売を目的として吾妻郡草津町大字草津地内に吾妻石材(有)を創立 初代社長に宮本庸起雄が就任 |
昭和35年12月 | 吾妻郡長野原町大字林地内吾妻川沿岸に長野原工場を新設 |
昭和36年10月 | 吾妻郡中之条町(旧六合村)大字入山地内白砂川沿岸に見寄工場を新設 |
昭和38年9月 | 吾妻郡中之条町(旧六合村)大字入山地内、白砂骨材(有)と事業統合 |
昭和40年4月 | 長野原工場拡張 |
昭和42年9月 | 見寄工場拡張 |
昭和47年10月 | 吾妻郡草津町大字草津地内に生コンクリート草津工場を新設 |
昭和49年4月 | 土木工事請負業の知事認可取得 |
昭和50年6月 | 草津工場と長野原工場を見寄工場に移転し見寄工場拡張・新設 (生コンクリート、骨材、路盤材の一貫生産工場) |
昭和51年10月 | 日本工業規格表示認定工場となる |
昭和57年1月 | 組織変更により 株式会社 吾石 に社名変更、宮本裕三が社長就任 |
昭和59年2月 | 生コンクリート工場を強制2軸1500Lミキサーに改造 |
昭和61年6月 | 本社事務所を見寄工場内へ移転 |
平成2年3月 | 生コンクリート工場を強制2軸2000Lミキサーに改造 本社事務所及び試験室、出荷室を新設し集中管理システムを導入 |
平成3年6月 | 見寄工場敷地内全面環境整備 |
平成5年8月 | 吾妻郡長野原町大字長野原地内に長野原生コン(株)を設立 |
平成11年4月 | 生コンクリート事業を長野原生コン(株)に統合 |
平成16年4月 | 吾妻郡中之条(旧六合村)入山吾妻森林管理署内に20カ年の土石採取計画の認可取得 |
平成16年9月 | 宮本昌典が社長就任 |
平成17年6月 | 長野原生コン(株)と浅間生コン(株)を合併し白砂生コン(有)を設立 旧長野原生コン(株)工場にて稼働開始 |
平成22年5月 | 吾妻郡草津町大字草津地内で飲食並びに雑貨販売店 ティールームゆきうさぎの営業を開始 |